日時 2023年10月初~11月下旬 土/日/祝
共催 府中けやきテラス / (一社)まちづくり府中
協力 府中市市民活動センタープラッツ
概要 「親子に優しい・みんなが楽しいまちなか広場」をテーマに共創型で各種イベントを実施
<実施企画>
・キッズパーク(12月中旬までの日曜午後に実施予定)
・体験教室 ・演奏 ・パフォーマンス ・マルシェ ・アートイベント・市民活動の展示やイベント告知 等
※主催者都合・高低温時・雨天時・他団体利用の場合は開催されない場合がございます
※雨天時対応は各イベント毎にご確認ください
市民や来街者に対して、ケヤキ並木を中心とする緑豊かな「府中の中心市街地」からまちの魅力への連続する体験HUBとなる公共空間(私設公園)を実現する。
異なるセクター同士で検討・企画・運営に関わることができる「共創型プロジェクト」スタイルで実施し、まちへの関心を行動に変えるきっかけとなるプロジェクト運営スタイルとする。やってみようが実現する場と仕組みを提供する。府中テラスのSocial Good HUBとしての場の認知度向上、活用促進につなげる。
act634府中 × 有限会社AISA(アイザ) × Code for Fuchu × TEAM Para Art Marche
TITC合同会社(富田商店) × そんりっさ × ひな草の会
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会府中 × 地域を明るくする市民活動実践者教室
特定非営利活動法人FLAGS × 猫にゃんネットワーク府中 × 府中動画配信部
ラグビーのまち府中サポーターズ × 明星学苑 明星中学校・高等学校 × JAZZ in Fuchu
NPO法人脳響トーンシステム × book & board game shop “caravan“ × 府中経済新聞
日時:9月25日(日)11:00~14:30
※25日(日)に順延しました
場所:府中テラス屋外イベント区画
※お問い合わせは猫にゃんネットワーク府中までお願いします。
【主催】
猫にゃんネットワーク府中
【ご予約・お問い合わせ】
篠崎(主催単体代表)
TEL:09095381726
<お店からのご案内>
猫の譲渡会は、飲食スペースから距離のあるイベント区画にて実施されます。
猫アレルギーなどをお持ちの方でも安心してご利用いただけます。
NNN府中(猫にゃんネットワーク府中)さんは、東京都府中市で府中市環境政策課と協働し、飼い主のいない猫の不妊去勢手術や、地域猫活動、飼い猫の適正飼育の啓発活動を続けられています。
この機会に保護猫活動について興味を持たれた方は、NNN府中さんのブログやYouTubeページを訪れてみてはいかがでしょうか?
(府中テラス地域連携担当:齋藤)
アートと音楽のチカラでカラフル&フラットな未来をともにつくる
Para Art Fes.
Fuchu Terrace Pocket Park Project
10/15 sat 13時~17時 府中テラスPocket Park(屋外イベント区画)
主催:府中テラス
協力:一般社団法人まちづくり府中
府中市市民活動センタープラッツ
アール・ブリュットペン画イラストレーター
柴田 将人(しばた しょうと)
知的障害を伴う自閉症。野菜や猫のイラストを使ったオリジナルグッズを販売中。立川市ジバーカフェにてイラストが採用された箸袋を提供中です。
アール・ブリュット粘土作家
林 航平(はやし こうへい)
ボクは自閉症で知的障害があります。だから苦手なことがたくさんあります。でも得意なこともあります。夢は世界一の粘土作家になることです。
就労継続支援B型事業所
FLAGS design(フラッグス デザイン)
府中市で活動している障がいのある人のための小さな作業所です。生活の中に楽しさや安らぎを産むものを、コツコツと一つずつ手作りしています。
Breques(ブレッキ)リズムで脳の活性化
演奏 15:00 16:00 各30分程度 入場無料/先着順/立見席あり
私たちブレッキは、音楽の多様性と可能性を追求しています。 ジャンルと聞かれれば、“ワールドミュージック” ジャズ、ロック、クラシック、ラテン、ポップス、演歌…etc 世界中の楽しい音楽を集めて料理した、Breques流オリジナルメニューをお楽しみください。
SAX 齋藤了 / Guitar 柴田洋 / Bass 原田栄一 Drum 今東陽平/ Keyboard 榎本久美子
協力 JAZZ in FUCHU
公演名:Porque Parque NIGHT LOUNGE LIVE
日時:2022年10月15日(土) 受付開始 20:30 公演開始 21:00
場所:府中テラス
住所:東京都府中市宮西町2丁目2-12(府中駅から徒歩3分、大國魂神社前)
出演:Porque Parque (ポルケパルケ)
北村海人/Kaito(フラメンコギター)二上公臣/Masa(バイオリン)
費用:LIVE & 2 Drinks 2,000円(税込)
※座席指定なし/先着順
※当日レジにてお支払ください
※1度のお申込みで4名様までお申込みいただけます
※小学生以下のご入場はご遠慮いただいております
主催:BASE.S CAFE & DINER 府中テラス
◆◆◆タイムライン◆◆◆
OPEN 20:30
START 21:00
CLOSE 22:30
◆◆◆フード◆◆◆
FOOD BOX 1,000円(税込)
※申込時にご予約が必要となります。
※通常のお料理のオーダーは出来ませ。予めご了承ください。
※店外からの飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
◆◆◆出演者からのメッセージ◆◆◆
大変光栄なことに、大國魂神社前の素敵な空間で演奏させていただきます。 スペイン語のパルケ(parque = 公園) それに響きだけでポルケ(porque = だって)を追加。府中のフラメンコボランティアグループ「そんりっさ」に所属。Masa君と共に陽気で明るく、ちょっぴり贅沢な大人の時間をお届けします。(北村)
アートとスポーツのチカラで
カラフル&フラットな
未来をともにつくる
イベント名:Para Art Fes.vol2
日時:2022年11月5日(土)13時~17時
小雨決行/荒天中止
出店者:柴田将人・林航平・FLAGS design
広場ベント:ボッチャ体験会 (府中deボッチャ)
主催:Base.s cafe & diner 府中テラス
協力:一般社団法人まちづくり府中 / 府中市市民活動センタープラッツ
◆柴田将人
Facebookページ
紹介記事(将人は作家になる。アール・ブリュットで壁を越えていく。)
◆FLAGS design
ホームページ&オンラインショップ
Facebookページ
出品事業所紹介 東京都福祉保健局(KURUMIRU)
◆府中deボッチャ(市民活動団体)
Facebookページ
プラnet団体紹介ページ(府中市市民活動センタープラッツ)
【イベント概要】
日時:11月3日(文化の日)
AM11時~ (30分程度)
府中テラス屋外イベントスペース
雨天中止
【演奏曲目】
君の瞳に恋してる
となりのトトロメドレー
千と千尋の神隠しメドレー
アンダーザシー
名探偵コナンメドレー
ドラえもん
ハナミズキ
Story
Paradise has no border
学園天国
※変更の可能性あり
<同時開催>
青空BookStore by Caravan
時間:11時~17頃まで
【Caravan】
本とボードゲームのお店 “caravan” (移動式書店を目指してます)
個人出版やリトルプレス、そして思考の楽しさや自分の内面と向き合えるような本を取り扱います。
店主の趣味でボードゲームも扱ってます。
本とボードゲームを手にする機会のお手伝いができればと思います。
https://www.instagram.com/bandb_shopcaravan/
2022年秋 5回目となる「むさし府中まち」ゼミが開催されます!
学びや経験が出来たり、新たな繋がりが生まれ素敵な企画ですよね!
今回は幸運な事に4つのバラエティーに富んだ講座に関わることが出来ます
《事業者の皆様へ》
中心市街地に事業所がなくてもコラボする事で講座を実施することが出来ます!
◆府中テラスの講座
地域の恵みでハロウィーンリースを作ろう
by 府中テラス act634府中 ×柴田将人(アール・ブリュットイラストレーター)
どんぐり・まつぼっくり・葉っぱなど「地域の恵み」をゲットだせしてご持参下さい!
◆コラボレーション講座
懐かしの「メンコ」で遊んでみよう
by 府中テラス富田商店
10分で簡単に作れるワンコおやつ!!
by 府中テラスパドック
紅茶の魅力を見つけよう♪
by 府中テラス蔵カフェサンタマリア
ラグビーボールに触ってみよう&スクラムユニゾン
日時:2022年11月6日(日) 13:00~16:00
主催:府中テラス
協力:ラグビーのまち府中サポーターズ(Fuchu Terrace Pocke tParkProject 共創パートナー)
内容:ラグビーボールに触ってみよう&スクラムユニゾン(イングランドとフランス国歌を歌おう)
場所:大國魂神社前 SocialGood共創スペース Poket Park
11/26(土) 12時~17
◆そんりっさ
フラメンコLIVE
13:00~ / 14:00~
私達はフラメンコボランティア活動グループです。そんりっさはスペイン語で「笑顔」の意味です。子供からお年寄りまで、様々な方に楽しんで頂けるようなパフォーマンスをし、私達オリジナルのフラメンコステージを通して、皆さまと笑顔で繋がれたらと思います。
◆劇団すずっこ
人形劇・歌・おはなし
15:00~
初めまして!私たちは「劇団すずっこ」と言います。同じ幼稚園を卒園したお母さん達で今年劇団を作りました。たくさんの子ども達に、楽しい時間をお届け出来たら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
◆KojiKojiMoheji
こども達に贈る手回しオルガンコンサート
16:00~
by こどもの居場所作り@府中
日本で数少ない、プロの手回しオルガン奏者 ハンドルを回し、穴の空いたカードを使い曲を奏でます。 カードは紙で出来ており、一つ一つ手作りで作っています。 是非、その美しく、柔らかな優しい音色を一緒に楽しみましょう!
【ブース出店】
◎ハッピー堂
『美好町で開店地域で見守る笑顔あふれる みんなの居場所ハッピー ハッピー駄菓子屋ハッピー堂です』
◎紙塾
紙を選んで、豆本キーホルダーをつくろう!(有料)
「紙であそぼう」をテーマに、紙の楽しさを伝える活動をしています。
◎府中書房
絵本の販売とフォトスタンドアート~ver.クリスマス~
フォトスタンドアートは500円での販売で、絵本は特価にて販売します。
11/27(日) 12時~16時
◆明星高等学校軽音楽部
音楽LIVE
12:30~
◆ラグビーのまち府中サポーターズ
13:30~16:00
・ラグビーボールに触れてみよう
・スクラムユニゾン イングランドとフランス国家を歌おう
◆そんりっさ
https://fuchu-planet.jp/organizations/247
◆劇団すずっこ
https://fuchu-planet.jp/organizations/791
◆KojiKojiMoheji
https://linktr.ee/kojikojimoheji
◆このども居場所作り@府中
https://fuchu-planet.jp/organizations/422
◆ハッピー堂
https://peraichi.com/landing_pages/view/kirapika/
◆紙塾
https://peraichi.com/landing_pages/view/kamijyuku/
◆府中書房
https://fuchu-shobou.com/
◆明星高等学校軽音楽部
https://www.meisei.ac.jp/hs/life/club/s-band/
◆ラグビーのまち府中サポーターズ
https://fuchurugbysupporters.jimdofree.com/